top of page
検索


幸せとひとつの生き物
子どもの頃に夢中になっていたことには、 大人になってからの幸せのヒントがある。 という話がありますよね。 私の子どもの時を振り返ると、 「公園の滑り台の上に座り、ただ空を見上げている子ども」と 「草花および石をむやみに触っている子ども」...
-
8月26日


乾きと潤いがめぐり合うところ
私はなぜ、いつも同じ景色にたどり着くのだろう? 花は散っては咲き、 月は欠けては満ちる。 私の前にもまた、 乾いた大地のような繰り返しが現れる。 このパターンは罠ではなく、 雨を待つ大地に注がれる光のようなものかもしれない。 いま触れようとしている渇きは、...
-
8月18日


4年前のライオンズゲート
こんにちは!SHURIです。 ライオンズゲートの期間、みなさんはどのように過ごされましたか。 私は今回、新たな出会いがあったり、新たな場所にご縁をいただいたり、今まで見えていなかった道が現れたり。歯痛があったり…笑 そんな感じでした。...
-
8月15日


生まれ、生き、なくなる
インド・チェンナイの海 こんにちは、愛です。 2025年4月から7月までの約3ヶ月間、インドに滞在していました。そこでの経験や学んだことを紹介させていただきます。 インド滞在での、私にとっての大きな出来事は、私なりの死生観が産声を上げ、生まれてきた事だったように思います。...
-
8月11日


名もなき王女の見えない王国
風が 何かを知らせに来た朝 まだ名も知らぬ わたしが この世界に ひとしずく落ちた 光は覚えていたけど 言葉が ついてこなかった 「やさしい子ね」 「えらいね」 「わかってるね」 誰かの期待のなかで わたしは 誰かを演じていた 笑えば褒められ 沈めば心配される...
-
8月9日


道祖神の招きにあひて
時折、 静かに鎮座しているけれど 光を通していたり、気を変換していたり 密やかな要の役割を果たしているような存在に 出会うことがあります。 きっと、この方も。 道祖神。 厄災からの守護をしてくれたり、旅人の安全を守ったり、縁を取り持ってくれたりする神様なのだそうです。...
-
8月6日
bottom of page























