top of page

8月ですね

  • 8月1日
  • 読了時間: 2分
ree

こんにちは。MIyakoです。


8月が始まりましたね。


「夏休み、青い空、白い雲、ひまわり、セミの鳴き声、お祭り、花火」


きらきらとしたまぶしい光を感じる一方で、


「お盆、原爆の日、終戦の日」


命について考えたり、平和を願ったり、心の静けさも感じる8月です。



8月になり、以前セルフコンパッションについて学んだ時に教えてもらった

「慈悲の瞑想」が、頭に浮かんできました。

ごくごく簡単に紹介させていだきますね。


ーーーーー


心を落ち着かせて、ふんわりと温かさを感じながら、これらのフレーズを唱えます。

(声に出しても、心の中でもOK)


・私が安全でありますように。

・私が幸せでありますように。

・私が健康でありますように。

・私の悩み苦しみがなくなりますように。



次に、「私」の部分を「大切な人」や「知り合いの人」などに代えて唱えます。

対象を拡張させていき、最後は「生きとし生けるものすべて」まで広げていきます。


(私は、「生きとし生けるものすべてが幸せでありますように」というフレーズが好きです。)


なんとなく心が落ち着かない時や、平和な世界であってほしいな、と願う時など、

この「慈悲の瞑想」を唱えると、ふんわりと優しい気持ちになります。



「慈悲の瞑想」いろいろな方法やフレーズがあるようです。

ご興味があれば、調べてみてくださいね。



自分にも周りにも優しい8月になりますように☆彡



MIyako



Comments


bottom of page