top of page

雷鳥と共に来た夏至2025

  • 6月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月25日

ree

こんにちは!

石垣島のMakikoです。


先日、青空リトリートスタッフのYumikoさんが、石垣島に遊びに来てくださいました。




帰り際にいただいたお土産『雷鳥の里』。


なんか聞いたことある名前だなあ。。。と思いつつ、一口パクリと食べると。。。


『あ、これ、うちの父が出張の時いつも買ってきてくれてたお土産だ!』


子供の頃は、ただお菓子が嬉しかったのですが、今、初めて父が行っていた出張先が長野だったと知りました。


しかし舌が覚えている記憶って、凄いですね。


芋蔓式に、こたつの上の生ぬるい蜜柑の感触や、冬の霜焼けの痒さなど、ここ最近すっかり味わってない感覚を思い出しました。




当日のお天気は、薄曇りで海も真っ青ではなかったので、

私的には無念だったのですが、蒸し暑いのは苦手というYumikoさんにとっては、BESTな気候だったようです。




そして、帰られて2日後の本日夏至の天気。


真っ青な空と、真っ青な海。




インスタ映えはするかもしれませんが、この暑さでは、最北端の灯台にドライブする途中でYumikoさんが倒れてしまうの確定です。


私の取り越し苦労より、天の計らいの方がやはり偉大なようでした。




『今年は、毎朝海で泳ごうと思ったけど、始めて4日目に雨が降ったので早くも決意が崩れて、その後泳いでない』


という話をしたのを思い出して、今日は久々に泳ぎに行きました。




朝の8時半で既に温泉状態の海。



それでも、海の浄化力は凄いです!


上がってから、本当にすっきりとしました!!




泳ぎに行くと言っても、水着着て車に乗って3分の場所。


そして濡れたまま家に帰ってくる、という近さなのですが、近過ぎて中々行かなかったりするんです。



しかしYumikoさんが、私が毎日見ていて気にも留めてない、その辺の花とか葉っぱとかの写真をパチパチ嬉しそうに撮っているのを見て、


久々に私も旅人目線で、自分の日常を振り返ることができて良かったです。





今年の夏至前後、あなたに訪れた雷鳥はどんなでしたか?


雷鳥は、天界と地上をつなぐ導き手、日本の霊鳥(スピリット・バード)だそうですよ。


また、夏は茶色、冬は白と季節に応じて羽毛の色が変わることから、『状況に応じて波動を変える知恵』の象徴でもあるようです。


雷鳥は「次元上昇における道しるべ」のような存在かもしれません。



私は、「大いなる自然の力と繋がりなさい」とのメッセージだと受け取りました。


皆様にとって素敵な夏至となりますように。




コメント


bottom of page