top of page

豊かさは有機的な繋がりの中に

  • 5月31日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月3日


ree

こんにちは!


石垣島のMakikoです。


昨日は豊年祈願のハーリー(海神祭)でした。


『ハーレー鉦(がね)が鳴ると梅雨が明ける』と言われていますが、そんな感じで本格的に夏突入です。


昨日、北部にある森の中のパン屋さんに行ら、八重山高校の生徒さん達が制服姿でズラリ。


ハーリーの日は学校がお休みなので、先生が皆を連れて遊びに来ているのだとか。


『今日は、先生の奢りなんですって』


とパン屋さんが言っていました。


なんか、和やかで良い学校ですね😆




さて、写真のハーブの寄せ植えなのですが、可愛らしくないですか?


これ、実は寄せ植えではないのです。


バルコニーに放置していた空き缶を今朝ふと見ると、いつの間にやら飛んできた種で、こうなっていたのです!


以前、自分の庭に自然に、今の自分に必要な野草の種が飛んできて、それを煎じてお茶にしたり食べたりしたら健康になった、という本を読んだことがあります。


必要なものは自分のところへ与えられるから、何も心配することはない、といった内容でした。


この青空リトリートも、そんな感じ?


豊年祈願のハーリー、自然にできた野草のバスケット、そしてこの青空リトリートが全部繋がっている気がして、気分よく1日のスタートを切りました。













コメント


bottom of page