愛はテクノロジー
- 7月30日
- 読了時間: 2分
更新日:7月31日

こんにちは。ジヨンです。
夏真っ盛りですね。ここまで暑い日が続くのは身体に堪えますが、夕暮れの華やかさを見届けたあと夜の散歩を楽しめる夏はやはり楽しく、またなんとなくUFOとの距離が近くなる気がするわくわくの季節です。
夜空を見上げてつくづく
「どんな意識とテクノロジーを持てば地球に突然姿を現したりメッセージを送ったりできるのだろう。。科学技術だけでなく彼らの進化した意識に近づくことができたら、地球でのさまざまな諍いも鎮まっていくのだろうか、それは一体いつのことだろう。」
と想像を巡らせつつ無力感を感じたりしていたのですが、
「わたしたちは愛というテクノロジーを持っている。まずそれを十分に使おう、あるいは使うことに立ち帰り続けよう」
と発見?しました。
そのテクノロジーなしに科学技術だけ進んだとしても、UFOたちが届けてくれるような洗練されて見守るまなざしに満ちた行いはできないだろう、人が愛なしに技術だけを鎧のようにまとったら、進化のプロセスにストップがかかるのではないかと。
とは言っても、人は清らかに美しさだけに生きていられない。たくさんの感情や行動がある。
でも日々愛に立ち返れず、忘れたとしても
また思い出せばいい。
何度でも。
忘れてまちがえてしまった自分を責めず、
まちがえた誰かを責めず。
そんな揺れる自分や誰かを見守り続けていくのは
根気がいるけれど、
それがずっと先か、あるいはすぐ先の地球のバージョンアップのプロセスを後押しすると信じて。
その時代を待ちながら、今すでに手にしている愛をテクノロジーとして使い続けるのはわくわくしませんか?
誰もがハートを宇宙に広げて無限の愛と交信して、更に美しいテクノロジーが生まれていく地球が遠くない未来に在りますように。
⭐︎⭐︎⭐︎
1ヶ月ゲストとして参加させて頂き、ほんとうに楽しかったです♪♪♪
ありがとうございました!
「青空リトリートMakikoの家」のMakikoさま、メンバーのみなさま、読んでくださったみなさま、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
感謝と愛を込めて
ジヨン
Kommentare